ビーツのバジ
ビーツのバジ 貧血予防にも良いアーユルヴェーダではお馴染みのお野菜ビーツ 皆さんはどんな風に食べることが多いでしょうか? 今回はお野菜たっぷりとれるbhajiバジをご紹介します マハーラーシュトラ州でポピュラーな一品にパ …
spice up your life with Yoga, Ayurveda and Cooking
ビーツのバジ 貧血予防にも良いアーユルヴェーダではお馴染みのお野菜ビーツ 皆さんはどんな風に食べることが多いでしょうか? 今回はお野菜たっぷりとれるbhajiバジをご紹介します マハーラーシュトラ州でポピュラーな一品にパ …
夏の飲み物 ハタイクリニックの及川先生がコメントされてるananwebの白湯の記事ご覧になりましたか? 中国料理のウー・ウェンさんも冷たい水は飲まないと仰ってるそうだし、白湯はコンビニでも買えるようになってきたし、アーユ …
ギー 今週はスクマール先生の脈診健康相談WSのお手伝いしてます 平日の東京5日間が終わり、週末は京都で3日間です 京都会場で朝イチにしたことがギー作り 食生活アドバイスでギーはほぼ必ず登場しますし、アーユルヴェーダには欠 …
TABUM FESにてスパイス講座開催します 来月TABUN FESに参加させていただき、初めてのスパイス講座を代々木上原で開催します フライヤー見てもらうとお分かりの通り、スパイス好きにはたまらない食文化交流フェスとな …
金の水 先日のサダナンダ先生の健康相談で思うこと色々あって、これから書いていきたいと思うのですが、まずはにわかに話題になった【金の水】 以前も書いたことあるのですが、お白湯を作る時に金も加えて、薬缶の鍋底にはつかないよう …
バスマ アーユルヴェーダの製剤には色々と面白いものがあります バスマというのは灰ですが、細かい粒子のものは吸収されやすく細胞の隅々まで届きます 写真のものは鹿のツノの灰で、心臓に良いと言われています 以前、佐藤真紀子先生 …
デーツの簡単おやつ アーユルヴェーディックなおやつAyurvedic nashta 刻んだナッツを蜂蜜と混ぜてデーツにつめたお菓子。ほのかに甘みがあって、ノンシュガーなのも嬉しいところ。デーツがねっとりしてるので満足感も …