バスマ
バスマ アーユルヴェーダの製剤には色々と面白いものがあります バスマというのは灰ですが、細かい粒子のものは吸収されやすく細胞の隅々まで届きます 写真のものは鹿のツノの灰で、心臓に良いと言われています 以前、佐藤真紀子先生 …
spice up your life with Yoga, Ayurveda and Cooking
バスマ アーユルヴェーダの製剤には色々と面白いものがあります バスマというのは灰ですが、細かい粒子のものは吸収されやすく細胞の隅々まで届きます 写真のものは鹿のツノの灰で、心臓に良いと言われています 以前、佐藤真紀子先生 …
アムラローズジャム Amla Rose jam もうアムラシーズン終わりかなというところでアムラジャムを作りました いつもその時の気候に合わせてスパイスを選んでますが、これからは暑くなるだろうからローズペタルを加えました …
ラドゥのコツ ラドゥに関して質問を頂いたのでこちらでまとめてみます。ラドゥの作り方は色々ありますが、私はプラバタイから習ったやり方で作ってます。 【豆のラドゥの場合】豆に火を通したいので、ギーで豆のパウダーを弱火でじっく …
デーツの簡単おやつ アーユルヴェーディックなおやつAyurvedic nashta 刻んだナッツを蜂蜜と混ぜてデーツにつめたお菓子。ほのかに甘みがあって、ノンシュガーなのも嬉しいところ。デーツがねっとりしてるので満足感も …
ラギクッキー 雑穀の魅力にはまり色々と試作をしてますが、今回はラギ粉(シコクビエ)のお菓子レシピを @ayurveda.everyday でご紹介しました、ラギクッキーです。 材料はラギラドゥと同じギー、砂糖、ラギ粉のみ …
冬瓜チャレンジ Kushmanda challenge 1 友人がアーユルヴェーダドクターからの処方で冬瓜を食べることを勧められました。そこで私も並走することにしたので、ここに記録を残そうと思います。 冬瓜は前に @ch …