ABOUT ME

この道の始まり

2012年にヨガの師、アーユルヴェーダの師、インド料理の師に出会って以来、そこで教えていただいた知識を実践することを目標にしています。ヨガもアーユルヴェーダも食事も、毎日の暮らしに欠かせない大切なベースです。知らないことはまだまだ沢山あって今も学んでいる最中です。

このウェブサイトでご紹介するアイデアが食事の選択肢の幅を広げる一助となったらとても嬉しいです。

ヨガ、アーユルヴェーダ、料理を学んだホームグラウンド

サトヴィックアーユルヴェーダスクールの初級および中級講座の他、2020年以降のオンライン講座に参加しています。またアーユルヴェーダドクターSukumar Sardeshumukh先生の基礎理論講座はレベル4まで修了しました。2020年1月にプネで開催されたVaidya Sukumar Sardeshmukh Ayurveda Academy セラピストコースも修了しました。アーユルヴェーダドクターの来日時には食事作りを担当します。2022年3月に開催されたアーユルヴェーダ博物館では食事作りと2つのワークショップを担当しました。

ヨガはワナカムヨガスクールのマスタースダカー師のもとで勉強しています。2013年と2014年に200時間のティーチャートレーニングコースを修了しました。2018年に100時間のプラクティスを受講、プラナヤマ講座や瞑想講座にも参加しています。

またインド料理全般に関してはキッチンスタジオペイズリーで香取薫先生に習ってきました。ほぼ全てのコースを受講し、インストラクターコース12期を修了しています。

2023年4月にNPO法人ヴェーダビージャムを設立し、代表理事を務めています。

SNSでも日々のことを発信してます

NPO法人ヴェーダビージャムのインスタグラムウェブサイト

SpiceBeeのインスタグラム

上部へスクロール